虫歯で神経が露出しても歯の神経を抜かない治療 VPTとは?|国立t歯科

新型コロナウイルス対策について

大人の矯正歯科治療

子どもの矯正歯科治療

お問い合わせ・ご相談

042-572-8449

東京都国立市東1-17-8 ベルメゾン国立1F

虫歯で神経が露出しても歯の神経を抜かない治療 VPTとは?

投稿日:2021年10月15日

カテゴリ:マイクロスコープ治療 未分類

今回は「VPT」について説明しようと思います。

「VPT」は「Vital Pulp Therapy」と呼ばれる治療法で「生活歯髄療法」というものになります。

非常に大きな虫歯がある場合、虫歯を除去していくと歯の神経が露出してしまい、抜髄→神経を取り除く処置を行うことがあります。

抜髄は歯の寿命に関して大きく関係しており、一般的に神経を失った歯と残存している歯を比較すると残存している歯の方が寿命が長いと言われています。

「VPT」は通常抜髄になる歯を神経を一部取り除き、神経を保存していく方法になります

症例を見ていきます。

VPT

 

VPT

35歳 女性

主訴 他院にて治療した右下の歯がしみる

現病歴 2週間前に右下6番を他院にてCR行なったが、冷水痛、温熱痛、咬合痛を認めるため来院

現症 冷水痛(+)温熱痛(+)咬合痛(+)自発痛(±)電気診(+)X-RAY 正常

歯髄の状態を表す診断名(Pulpal):Reversible pulpitis(可逆性歯髄炎)

根尖歯周組織の状態を表す診断名(Apical):Normal apical tissues(正常根尖歯周組織)

レントゲンの写真を見てみると神経に非常に近接したCR充填を確認することができます。上記のような症状があり、このようなレントゲンの状態ですと通常、「抜髄」となることがほとんどです。

今回は患者さんの希望もあり、一度「VPT」を試みてみることになりました。

「VPT」をするにあたり重要なのは、露出した神経に感染を起こさせないこと です。

露出した神経は非常に脆弱です。唾液などが入るとすぐに感染を起こしてしまい、神経が死滅してしまいます。そのため、ラバーダムなどを行い感染防御を行うことが重要になります。

その上で充填してあったCRを取り除くと虫歯が残存していました(青く染色されている部位)

VPT

虫歯を取り除くと予想通り神経が露出してきたので、炎症歯髄を取り除き、圧迫止血を行います。

VPT

止血を確認できたらMTAセメントを充填し、仮のセメントで蓋をしていきます。

術後のレントゲンです。VPT

少し白い色が濃い部分がMTAセメントになります。

経過観察を行い、症状が緩和すれば再度CR充填もしくは補綴処置を行なっていきます。

今回の治療は自費治療として3万円の費用を頂戴しております。

 

このように歯科の治療は日々進化しており、どのような治療がベストなのかをしっかりと考えていくことが重要になります。

国立市で歯医者をお探しの方、是非一度いらしてください。スタッフ一同お待ちしております。

トップへ戻る