国立t歯科

子供の歯並びと改善と鼻づまり解消症例

「顎が小さくて歯並びが凸凹になりになり鼻づまりも」8歳女児(非抜歯)

8歳の女児。「永久歯がはえてくるためのスペースが不足していて、凸凹の歯並びになりそうで心配。また、歯並びの他に、鼻づまりも気になる」と無料相談にいらした患者さんです。

写真2では側切歯(真ん中から2番目の上前歯)がはえるためのスペースが不足していることがわかります。成長不足の上顎骨を本来の大きさに改善すると写真5のように、側切歯がきれいに並びます。

また、この患者さんのように上顎骨狭窄を改善することにより鼻づまりも軽減・改善する場合もあります。鼻づまりが改善することにより、口呼吸(写真3)から鼻呼吸(写真5)になりました。口呼吸の弊害は多く言われています。特に、成長期の子どもにとって、鼻呼吸は大切な生活習慣だと思います。

口呼吸の方の舌は、低位舌の状態です。矯正治療と並行して、舌・唇のトレーニングも重要になります。

1年半の治療期間中に、上下顎骨拡大と 口腔周囲筋(舌・唇 等)トレーニングを行い(写真4・5・6)そのあとは、永久歯が生えそろうまで(12歳前後)成長観察をしてゆきます。

鼻づまりに関する患者様の直筆の声

矯正治療前の鼻づまりの状態を「気がつくと 口が開いていて常に口で呼吸している感じでした。夜寝ていると 苦しくてなんども目が覚めていました。鼻がつまっていて、呼吸が苦しくて、へんな音がしていました。」矯正治療前の鼻づまりの状態を、お母さんは この様に記録してくださっていました。(上記写真)

矯正治療を行って鼻づまりを改善したあとの感想も掲載されております。

上記写真は永久歯列期の歯並びと口元の写真ですが、とてもバランスの良い、美しい状態です。鼻づまりもほとんどなくなりました。

国立の矯正歯科で歯並び矯正治療をお考えの方は無料相談をご利用下さい

国立駅すぐの矯正歯科である国立t歯科では歯並び矯正に関する無料相談・セカンドオピニオンを実施中です。小児矯正治療実績豊富な矯正歯科医が矯正の治療費や期間、装置の選択肢なども含めご相談・ご質問にお答えしますので、ぜひお気軽にご活用ください。